韓国南部の人気都市「釜山(プサン)」と、歴史あふれる古都「慶州(キョンジュ)」は、グルメ・自然・歴史・絶景が楽しめる観光地。今回は、インスタ映えスポットからパワースポット
釜山(ブサン)洛東江(ナクトンガン)の大渚(テジョ)生態公園(江西区)では毎年菜の花祭りで黄色に染まる風景は壮観だ。
10月4日(木)から10月13日(土)まで開催される第23回釜山国際映画祭の公式ポスターが公開された。
慶州の皇龍寺は新羅最大の寺院で、553年(眞興王14年)に創建され、 1238年(高宗25年)廃寺なるまで約7百年間存続した
釜山 太宗台は、釜山広域市影島区にある公園で海食崖や豊かな自然が見られる場所で、多くの観光客が訪れる所です。晴れていれば、展望台から対馬を見ることが出来ると言います。
韓国八景に数えられる海雲台ビーチは、青い海と白い砂が広がる景観の美しい海水浴場。 広安里海水浴場は釜山広域市水営区に位置し、海雲台海水浴場の西方にある。
松茸は高段白質、低カロリー食品でビタミンB、Dが豊かである。
Eマートは韓国各地に店舗を展開する大型マート、ディスカウントストアで地元の方、旅行客にも幅広く利用されている大型スーパーです。